2008年02月28日

第38回レディーズコーラスフェスティバル



関西合唱連盟&朝日新聞社主催で、毎年早春の頃、開催されるレディースコーラスフェスティバル。
関西の各県が持ち回りで、開催準備をし、県の誇る素晴らしい音楽ホールで演奏ができるということが大人気で、毎年関西一円から150近い女声合唱団が参加して、2日間開催で、美しい歌声を届ける合唱の祭典です。

さて、今年の開催は、3月8日(土)9日(日)、大阪の伊丹市立文化会館「いたみホール」で開催されます。
去年は、演奏会直前で、出演できなかったフラワー・コーラスですが、今年は出演申込いたしました。

 ■3月8日(土) 出演10番 11:10 演奏
  (フェスティバルの開場は 9:30、 開演は 10:00)

 ■演奏曲目は、
  Mid-Winter  (Bob Chilcott作曲 Christina Rossetti作詞)
  主よ、今日一日 「マザー・テレサ 愛のことば」より (鈴木憲夫作曲)

今回のレディースコーラスフェスティバルのテーマは、「ホールを遊ぼう」
日頃の演奏会では、なかなか使えない「照明」や「音響」を出来るだけ使って、演奏効果を高める演出を試みてくださいとの呼びかけで、せっかくだったら、舞台照明やスポットを使って、演出をしようと、富岡先生による感動的な舞台演出が出来上がりました。

「Mid-Winter」では、寒い冬空のもと、貧しい馬小屋で生まれた御子生誕のシーンを、色照明や雪の降る照明なども使って、演出いたします。
「主よ、今日一日」には、マザー・テレサの祈りの言葉が朗読として入り、神への祝福を高らかに歌います。

8日(日)は早朝に、フラワー・コーラス一同、京都駅から観光バスで、いたみホールに出かけ、舞台演出を楽しみに、素敵な演奏届けたいと思います。また一日たっぷり色んな女声合唱を聴いて、たくさんの感動をもらいたいと思います。
伊丹は、有名な酒造メーカーが揃っていて、お酒やビールを楽しむ場所も多いとか?!?
演奏後の皆との乾杯も、楽しみに伊丹に出かけたいと思います。(*^^)v

関西の女声合唱団の皆様、レディースフェスで、お目にかかりましょう。
3月8日&9日は、どうぞ、奮って、いたみホールにお出かけくださ〜い。(^O^)/

 第38回レディースコーラスフェスティバル出演順
 (↑ 京都府合唱連盟のHPよりリンクさせていただきました。)


posted by flower at 01:57| Comment(0) | TrackBack(0) | フラワーからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック