
2008年が幕開けしました。
昨年は、フラワー・コーラス40周年リサイタル(3月)、おかあさんコーラス全国大会(8月)と、元気な歌声を一杯届けることが出来、思い出深い一年でした。
年の始めのご挨拶に、今年はフラワーの看板熟女たちによる、40年の歴史を彩るステージ衣装の数々をお披露目します。
年末のフラワークリスマス会の恒例のアトラクションで、大盛り上がりしたフラワーファッションショーの集合写真ですが、衣裳のどれもこれもに、その時々のステージの思い出が一杯詰まっていて、メンバーにとっては大事な宝物です。衣装を身につけると、つい体がその時のステージを思い出して、勝手に動いてしまう、これもほんとに魔法

続きまして、フラワーの嬉しいニュースを!


昨秋より、6人ものメンバーが入団してくださり、団員数41人となったフラワー・コーラス。練習も活気あふれ、2008年も、新たな思いで、メンバー皆でコーラスを存分に楽しみたいと思います。
3月の関西レディースコーラスフェスティバル、5月末の京都合唱祭、フラワーならではのステージが届けられるよう、今年は1月10日から、練習開始です。
毎回の練習、KEN先生の驚きの閃きで、いろんな展開があるので、それが何よりドキドキです。今年も夢の一杯詰まった編曲作品、さあどんなデビューが果たせるでしょう?!
久恵先生の大事な基礎発声も繰り返し繰り返し、体に覚えさせて、前進したいです。
暮れのNHK紅白歌合戦で、司会の鶴瓶さんが、
『歌は、地球を明るく




2008年も、皆が明るくなれる歌声を届けれたら、最高です。
皆々様のご健康とご多幸を祈りつつ、今年も元気に歌えることに感謝してLet's Enjoy Chorus !
