2006年10月29日

★ 役者揃いのフラワーです!

演奏会まで5ヶ月となり、9月からは月に2回、午前&午後も練習をして、40周年記念演奏会に向けての準備が着実に進んでいます。演奏会に向けて発足した実行委員会からは、団員向け実行委員会便りを発行して、団長からのメッセージや様々な事務伝達を皆に届けています。衣装なども、委員がいろいろアイデアを出してくれて、準備を進めてくれています。


先日京都府合唱連盟のホームページ編集担当者さんから、連盟発行のハーモニーの購読キャンペーンのために、フラワーの皆が愛読しているハーモニーを片手に、メンバーのにこやかな笑顔の写真を撮ってくれないだろうかとのご依頼がありました。


木曜の練習の前夜、フラワーメンバーにメールを流して、「明日、ハーモニー秋号を持参してください。詳細は明日・・・」と連絡しました。
朝ハーモニーを持ってきてくれたメンバーが、「m~chan、ハーモニー持ってきたよ。何するの」・・・
「練習の後に、ピアノの前に集合してください。」「了解!」・・・


harmony_anime


練習後に、団長含む9人がピアノ前に集合。・・・
「え〜、連盟HPのハーモニー宣伝キャンペーンのための写真を撮らせてほしいんです。皆にこやかにハーモニー片手に笑顔お願いしま〜す!」「は〜い!」・・・


9人が即座に並んでくれたとおもいきや「写真撮りますよ。はい、ポーズ!」「もう一枚!」「さらにもう一枚!」「最後にもっと笑って、もう一枚!」・・・
「は〜い、どうもありがとう!皆いろんなポーズをありがとうでした〜。」とものの数分で撮影を完了。
デジカメの小さな液晶画面では、どんな表情の写真が撮れたか良くわからなかったのですが・・・


家に帰って、PCに写真を取り込んで、びっくり4枚の写真、それぞれにポーズが変わっていて、なんと楽しい表情かさ〜〜すが演技派フラワー日頃のステージ演出で鍛えられた???演技力がこんなところにもしっかり出てるじゃな〜〜い。


この楽しい表情をアニメーションにしてみようかとふとアイデア思いついて、出来上がった写真がこれ!フラワーの何人かにこの写真をメールで送ったら、
「画面見ながら、顔がゆるんでしまいました。それにしても、みんな底抜けに明るい!突然やのに、なんと自然な感じのすることか。やっぱフラワーは楽しいわo(^-^)o笑う門には福来たる。発声にもええし、多いに笑いましょう。」とか
「どうして、こんな面白いこと考えつくのかな・・・・・・みんなの性格までわかるような写真。たのしい〜〜。」とのコメントが・・・


フラワーメンバーの元気をお届けできるこの楽しいショット、公開です。演奏会に向けて、厳しくも楽しい練習の日々、頑張りま〜す。

posted by flower at 03:08| Comment(0) | TrackBack(0) | フラワーの話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。