2008年10月26日

Kyoto Ladies Autumn Concert

KLACチラシ
日に日に秋めいてきた今日この頃、2週間後に開催される
Kyoto Ladies Autumn Concert(京都レディースオータムコンサート)のご案内をします。
 ♪ 京都コンサートホール 小ホール(ムラタ)
 ♪ 13:00〜(演奏会)12:30開場
   15:30〜(講習会)
   18:00〜(交流会)エントランスホール(1F)
 ♪ 入場券:1,500円


京都には大学、一般、おかあさんと色んなカラーの女声合唱団がたくさん合唱活動を展開されていますが、京都合唱祭以外に女声合唱団たちが集って、演奏を披露したり、共に歌ったり、交流を重ねられる機会がなかなかないので、女声合唱のための何か楽しいコンサートを企画できないだろうかと、声があがり、この春から京都府合唱連盟の女声合唱団の理事を中心に準備を進めてきました。

会場は京都コンサートホールムラタを押さえることが出来て、さあ、どんな企画にしようと案を出し合い、前半はたっぷり歌って聴きあえる演奏会を、後半は会場皆で美しい女声合唱を作りあげる講習会を、そしてコンサートの後は、皆で乾杯して楽しく交流を深めたい、そんなちょっと欲張りともいえるコンサートをやってみようということになったのです。

前半の演奏会は、合唱祭よりもじっくり聴かせてもらおうと、1団体出入り込みで15分という演奏時間に設定し、申込を募りましたら、フラワー・コーラスはじめ9団体より申し込みがあり、2時間の演奏会、会場からステージに上がって、演奏を披露し、また会場に戻って、他の団の演奏も全部聴かせてもらうという形体の演奏会を行うことになりました。
また後半の講習会は、普段なかなか女声合唱のための講習会というのを体験できないので、著名な講師をお迎えして、会場皆で美しい女声合唱を作り上げる体験をして、学んでみようという運びとなり、全日本合唱連盟副理事長の岸信介先生をお迎えできる好運に恵まれました。
そして、せっかく女声合唱を堪能する楽しい一日を過ごしたのですから、コンサートの後は、皆でグラス傾けて、乾杯をして、色んな合唱団の皆さんとお喋りして、交流を深めたい!
京都の女声合唱団たちが、個々のカラーを発揮し、活性化して、交流を深め、もっともっとパワーアップしてほしいそんな願いをこめたコンサートです。

出演申し込みされた合唱団だけでなく、多くの合唱団が興味をもってくださり、一般入場券(1,500円)は250ほどしか販売できなかったのですが、10月1日販売開始で、2週間で完売となりました。
満席のコンサートホールムラタ(小ホール)で、13時から17時半まで、歌い、聴き、存分に女声合唱を満喫していただきたいと思います。

演奏会
1.NHK京都文化センター 女声コーラス
2.女声コーラス風花
3.エコー・おとくに
4.女声コーラス”かりん”
5.フラワー・コーラス
 (休憩)
6.コールフォンテーヌ
7.Frisches Ei
8.コーラスふじの花
9.プリムローズ

フラワー・コーラスの演奏は、13:56頃〜
演奏曲目は、女声合唱組曲「ゴスペル・シャワー」より
・はるかな光のかなたへ  ・星に吊るしたポエム  ・ゴスペル・シャワー の3曲


村田さち子&小六禮次郎コンビの作品で、今回もフラワーテイストを存分にお届けできるよう、毎週の練習、大変充実して、頑張っています。
毎回、発声、演出、いろいろ味付けが加わっていき、後2回の練習、メンバーそれぞれもう一歩の努力と抜群のチームワークで、本番に素敵な演奏をお届けしたいと思います。

富岡先生指揮のコーラスふじの花さんの演奏は、14:47頃〜の予定です。
9団体のうち、富岡先生の指揮はフラワーとふじの花さんと2団体お聴きいただけますので、それぞれの団カラーを発揮し、KENマジックにしっかり反応して、心に届く歌声を会場に一杯届けたいです。

今日は、ちょっぴり冷えこんできましたが、季節の変わり目、皆々様も体調管理お気をつけられ、自然も美しく、食べ物の美味しい秋、音楽とともにお楽しみください。



posted by flower at 17:35| Comment(0) | TrackBack(0) | フラワーからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック