2015年06月05日

50周年演奏会に向かって・・・

フラワー表彰 001 (2) (560x343).jpg

6月となり、早々梅雨入りした京都ですが、6月第1回目の練習では、5月31日に開催された第38回全日本おかあさんコーラス大会で表彰していただいた3つの表彰状を手に、皆で感謝し、喜びあっての記念撮影。
1つ目は、京都合唱祭連続40回出場の表彰状。現在京都府合唱連盟に加盟されている女声合唱団の中で40回以上連続出場している団体は他にはなく、フラワーがこのように長い歴史を重ねて、皆が元気に仲良く毎年の京都合唱祭に出場でき、歌声を届けられてきたことに、富岡先生、佳美先生、仁美先生、原納団長、そしてメンバー皆に、深い感謝の思いです。
2つ目は、おかあさん大会優秀賞の表彰状。京都の女声合唱団がどの団体もより美しく、洗練された、輝きのある女声合唱を目指して、練習を重ね、音楽レベルがどんどん上昇している中にあって、フラワー・コーラスも今年も優秀団体に選考されたこと、大変嬉しい思いです。これもフラワーの良さを引き出そうと、目標にむかって丁寧に根気強く指導してくださる先生方と、皆を引っ張ってくれる団長のおかげと改めて心に思います。
3つ目は、選考委員特別賞、こちらは美味しいお菓子の上の熨斗に「フラワー・コーラス 羽根功二」と選考委員の羽根先生の直筆のサイン入り。「難しいリズムの曲だったのに、素晴らしい振付でした」と表彰の際にお言葉もいただきました。去年に引き続き、選考委員特別賞もいただけて、選考委員の先生の印象に残る演奏ができたことも、大きな励みになりました。

flyer_fr(724×1024).jpg  flyer_back(724x1024).jpg

さて、フラワー・コーラスは来る9月20日に創立50周年記念演奏会を京都コンサートホール大ホールにて開催いたします。PTAコーラスとして発足してから50年、今年米寿を迎えた団長と共に50年という長きにわたって歌い続けてきたメンバーたち、本当に皆が家族のように、仲良く労わりあいながら、合唱をこよなく愛し、フラワーテイストを目指して歩んできた50年、半数以上が70歳を超えたフラワー・コーラスですが、この記念演奏会を目標に、ステージの上では明るく、楽しく、輝きと味わいのある女声合唱の魅力を披露できるように、これから残りの3ヶ月、先生方の熱心なご指導に少しでも応えられるように、大事に大事に練習を重ねていきたいと思います。

9月20日(日)、9月の大型連休初日ではありますが、50年の歴史を重ねたフラワー・コーラスのステージにどうか多くのお客様にお越しいただきたく、何卒よろしくお願い申し上げます。
素晴らしいゲスト奏者の皆様も花を添えてくださいます。楽しいコラボレーションが出来ますように、夏に向かって、毎週5時間の練習、皆なで頑張っていきたいと思います。

演奏会のチケット(2,000円)も販売開始いたしました。
お問合せは、
電話:原納(075-213-2336)または植松(075-722-8425)
メール:flower_chorus@yahoo.co.jp にご連絡くださいませ。


posted by flower at 06:34| Comment(0) | TrackBack(0) | フラワーの最新ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。